2010年07月31日
かいなん夢風鈴まつり いよいよ明日開催!!
いよいよ
明日
第一回
「かいなん夢風鈴まつり」が
開催されます
実行委員のメンバー 一同
早朝からの準備ですが・・・(笑)
興奮して眠れそうもありません
8月1日オープニングイベント
スケジュールはコチラ
スタンプラリー開催各地では
朝9時より
出発式を行います!!
各地でGETできるプレゼントも!!
みなさまの笑顔いっぱいの
お祭りにしたいので
怪我や事故のない様に
くれぐれも安全面にご注意下さいませ。
それでは、みなさまのお越しを

心よりお待ちしております
明日
第一回
「かいなん夢風鈴まつり」が
開催されます
実行委員のメンバー 一同
早朝からの準備ですが・・・(笑)
興奮して眠れそうもありません

8月1日オープニングイベント
スケジュールはコチラ
スタンプラリー開催各地では
朝9時より
出発式を行います!!
各地でGETできるプレゼントも!!
みなさまの笑顔いっぱいの
お祭りにしたいので

怪我や事故のない様に
くれぐれも安全面にご注意下さいませ。
それでは、みなさまのお越しを

心よりお待ちしております

Posted by かいなん夢風鈴まつり実行委員会 at
23:45
│(第1回2010年) かいなん夢風鈴まつり実行委員会
2010年07月31日
2010年07月31日
2010年07月30日
2010年07月30日
2010年07月30日
8月1日各スタンプラリー地点出発式 9時
8月1日の9時から
各スタンプラリー地点出発式をおこないます。
9時から各地点11か所で
「かいなん夢風鈴」を先着20名(ご家族1組につきおひとつ)様にプレゼントいたします。
11か所×20名なので、220個です
それぞれ21番目の方はごめんなさい。
でも、スタンプラリーを完走いただきましたら
抽選で、「かいなん夢風鈴」が当たる・・・かも。です。
(※今回は「かいなん夢風鈴」は非売品です)
ほかに、海南商工会議所認定、海南こだわりブランドセット(3000円相当)
や、ささやかですが家庭日用品、漆器製品をご用意しています(空クジなし)。
8月1日9時から
オリジナルイベントがある神社さんもありますので
お楽しみに
【千種神社】
●撤饌 先着200名プレゼント
※撤饌=神前に御供えし神様の力が宿った食物です。

【伊勢部柿本神社】
●ゲゲゲの3体展示
【杉尾神社】
★8月1日9:00~
●先着100名プチプレゼント!
【岡田八幡神社】
★8月1日9:00~
●先着100名プチプレゼント!
【旦来八幡神社】
★8月1日9:00~
●大人の方先着30名様に「撤饌(てっせん)」授与
●お子様先着70名様に「お楽しみプレゼント」
【宇賀部神社】
★8月1日9:00~
●先着100名様に特製ボールペンプレゼント
【藤白神社】
●「鈴木さん」姓の方は社務所まで連絡ください。記念品を差し上げます。
【春日神社】
★8月1日~15日
●全国から集まる風鈴「春日風鈴まつり」
●茅の輪くぐり
★8月1日のみ
●つつてんおどりの奉納
●古代米プレゼント
●「朔日もち」販売
【海南市物産観光センター「かいぶつ君」】
★8月1日のみ
●氷柱設置・花
●カフェコーナー
★期間中イベント
●「期間中電動自転車無料貸し出し」
◆時間 午前9時30分から午後5時30分まで(台数に限りあり)
◆受付 かいぶつくん
◆備考 要身分証明書・期間中チラシご持参の方に限る
●夢川柳募集と展示
●浴衣来場者プレゼント
●冷茶「紫王」ふるまい
●おたのしみコーナー輪投げコーナー
●物産品還元セール(次回使用割引券)
由緒ある神社をまわっていただき、海南を知ってくださいね
各スタンプラリー地点出発式をおこないます。
9時から各地点11か所で
「かいなん夢風鈴」を先着20名(ご家族1組につきおひとつ)様にプレゼントいたします。
11か所×20名なので、220個です
それぞれ21番目の方はごめんなさい。
でも、スタンプラリーを完走いただきましたら
抽選で、「かいなん夢風鈴」が当たる・・・かも。です。
(※今回は「かいなん夢風鈴」は非売品です)
ほかに、海南商工会議所認定、海南こだわりブランドセット(3000円相当)
や、ささやかですが家庭日用品、漆器製品をご用意しています(空クジなし)。
8月1日9時から
オリジナルイベントがある神社さんもありますので
お楽しみに
【千種神社】
●撤饌 先着200名プレゼント
※撤饌=神前に御供えし神様の力が宿った食物です。

【伊勢部柿本神社】
●ゲゲゲの3体展示
【杉尾神社】
★8月1日9:00~
●先着100名プチプレゼント!
【岡田八幡神社】
★8月1日9:00~
●先着100名プチプレゼント!
【旦来八幡神社】
★8月1日9:00~
●大人の方先着30名様に「撤饌(てっせん)」授与
●お子様先着70名様に「お楽しみプレゼント」
【宇賀部神社】
★8月1日9:00~
●先着100名様に特製ボールペンプレゼント
【藤白神社】
●「鈴木さん」姓の方は社務所まで連絡ください。記念品を差し上げます。
【春日神社】
★8月1日~15日
●全国から集まる風鈴「春日風鈴まつり」
●茅の輪くぐり
★8月1日のみ
●つつてんおどりの奉納
●古代米プレゼント
●「朔日もち」販売
【海南市物産観光センター「かいぶつ君」】
★8月1日のみ
●氷柱設置・花
●カフェコーナー
★期間中イベント
●「期間中電動自転車無料貸し出し」
◆時間 午前9時30分から午後5時30分まで(台数に限りあり)
◆受付 かいぶつくん
◆備考 要身分証明書・期間中チラシご持参の方に限る
●夢川柳募集と展示
●浴衣来場者プレゼント
●冷茶「紫王」ふるまい
●おたのしみコーナー輪投げコーナー
●物産品還元セール(次回使用割引券)
由緒ある神社をまわっていただき、海南を知ってくださいね

Posted by かいなん夢風鈴まつり実行委員会 at
00:31
│(第1回2010年) スタンプラリー参加神社10社+海南市物産観光センター(まちづくり海南)
2010年07月30日
本日、テレビ和歌山さん18時50分頃ニュース内放送予定です。
本日30日(金)、18時50分頃
テレビ和歌山さんニュース内で放送予定です
※変更となる場合がございます。
あさって31日(土)は
折込紙 ニュース和歌山さんに掲載予定です。
同じく31日(土)
12時~13時 NHK大阪 「ぐるっと関西おひるまえ」で
放送される予定です。
テレビ和歌山さんニュース内で放送予定です

※変更となる場合がございます。
あさって31日(土)は
折込紙 ニュース和歌山さんに掲載予定です。
同じく31日(土)
12時~13時 NHK大阪 「ぐるっと関西おひるまえ」で
放送される予定です。
Posted by かいなん夢風鈴まつり実行委員会 at
00:08
│(第1回2010年) メディア掲載
2010年07月30日
8月1日駅前オープニングイベントスケジュール

8月1日オープニングイベント スケジュール(予定)です
場所は、JR海南駅西側ひろば
時間は14:00~19:00です。
小雨決行、雨天の場合は
紀州漆器伝統産業会館「うるわし館」
和歌山県海南市船尾222番地
電話:073-482-0322
地図
です。
警報がでるなど荒天の場合は、
オープニングイベントは中止となりますので
あしからず、ご了承ください。
(当日、午前7時~8時に判断、ブログでお知らせします)
9:00~ 各スタンプラリー地点で出発式
朝からゆっくり、スタンプラリー地点を回っていただき
駅前オープングイベントに参加いただいてもいいとおもいますー

スタンプラリーは15日間ありますので、1日にお越しいただき、そのあとごゆっくり回っていたただいてもいいとおもいますー

【駅前オープニングイベント】
※スケジュールについては変更となる場合がございます。
※13:45 蒔絵体験先着50名 整理券配布
14:00~14:25
開会式
14:25~15:05
海南高校書道ガールズ&ボーイズ
「夢書道パフォーマンス」
大書道
短冊書道
15:10~15:25(15分)
夏といえば!「ふるまい 流しそうめん」(海南商工会議所青年部&女性会)
※なくなり次第終了
【ステージイベント】
15:15 キーボード演奏(矢川あみるさん)
15:23 たいこ演奏(小川泰士さん)
15:30 南中ソーラン(たつみ学童さん)
15:45 うみっこ(内海学童さん)
16:00 ピアニカ隊リバイブ(※ピアニカ演奏&ダンス)
16:25~16:40(15分)
夏といえば!「ふるまい 流しそうめん」(海南商工会議所青年部&女性会)
※なくなり次第終了
【ステージイベント】
16:30 キーボード演奏(洞ともよさん
キーボード演奏(野田ありささん)
16:40 ジャズバンド(東海南中学校さん)
17:10 あいたバンドさん
17:40~17:55(15分)
夏といえば!「ふるまい 流しそうめん」(海南商工会議所青年部&女性会)
※なくなり次第終了
【ステージイベント】
17:45 ピアニカ隊リバイブ(ハワイアンダンス)
18:05 エンジョイアブル ジャズバンド
※大人の生バンドにあわせて子どもたちが歌います
19:00 メインイベント 閉会式

このほかにも、
・先着50名(整理券)手作り風鈴に挑戦、体験者には風鈴プレゼント「風鈴蒔絵体験」
(紀州漆器協同組合青年部) ※13:45整理券配布
・備長炭の音色とかいなん“デカ”夢風鈴!?「お~きな 夢風鈴 展示」(紀州漆器協同組合青年部)
・夢たんざく記入コーナー&農産物プレゼント」(先着100名)海南農業若手団体 4Hクラブ
・地元のフルーツたっぷり「海南ふらっぺ 販売」※なくなり次第終 海南飲食業組合
や、
各販売ブース
総本家駿河屋海南東店さん
うたげ・きのくに温泉さん
ぎょうさ食DOUみやこさん
川善味噌本舗さん
ASA海南&魚万氷店さん
など盛りだくさんです

Posted by かいなん夢風鈴まつり実行委員会 at
00:04
│(第1回2010年) スタンプラリー参加神社10社+海南市物産観光センター(まちづくり海南)
2010年07月29日
紀州漆器伝統産業会館「うるわし館」

ガラスの風鈴に
漆塗りがほどこされています。
その紀州漆器の総本家!
紀州漆器伝統産業会館「うるわし館」

でも、かいなん夢風鈴が飾りつけられています。
スタンプラリー地点
柿本神社さん
↑
↓
中言神社さん
の途中に、ぜひお寄りください

おーきな夢風鈴は、紀州漆器協同組合青年部のみなさんが
作成されました。

8月1日オープニングイベントをお楽しみに。
Posted by かいなん夢風鈴まつり実行委員会 at
23:34
│(第1回2010年) スタンプラリー参加神社10社+海南市物産観光センター(まちづくり海南)
2010年07月29日
わかやまNEWSウェーブのタイトルコール♪
本日NHK和歌山放送局さんの番組
わかやまNEWSウェーブの
タイトルコールをさせていただきました
はじめてのテレビ出演に、メンバー 一同
うまくできたかどうか

ハラハラドキドキでしたが…

みなさまから
「放送みたよー」
「よかったよー」
というお声を
たーーくさん
いただきました
NHK和歌山放送局 さん
ありがとうございます
わかやまNEWSウェーブの
タイトルコールをさせていただきました

はじめてのテレビ出演に、メンバー 一同
うまくできたかどうか

ハラハラドキドキでしたが…


みなさまから
「放送みたよー」
「よかったよー」
というお声を
たーーくさん
いただきました

NHK和歌山放送局 さん
ありがとうございます

Posted by かいなん夢風鈴まつり実行委員会 at
00:06
│(第1回2010年) メディア掲載
2010年07月28日
本日のNHK18:10わかやまNEWSウェーブ
本日、
NHK和歌山放送局さんに
かいなん夢風鈴まつりのPRでお邪魔してきました。

もうすぐ
18:10~放送される
NHK わかやまNEWSウェーブの
タイトルコールをさせていただきますので
ぜひみなさま番組を
ごらんください

※ニュースの都合上、放送日が変わる場合がございます。
あらかじめご了承ください
NHK和歌山放送局さんに
かいなん夢風鈴まつりのPRでお邪魔してきました。

もうすぐ
18:10~放送される
NHK わかやまNEWSウェーブの
タイトルコールをさせていただきますので
ぜひみなさま番組を
ごらんください

※ニュースの都合上、放送日が変わる場合がございます。
あらかじめご了承ください

Posted by かいなん夢風鈴まつり実行委員会 at
17:28
│(第1回2010年) メディア掲載
2010年07月28日
和歌山放送「むつろうの午後はなるほど」さんで告知いたしました
7月28日(水)
wbs ラジオ 和歌山放送さん
「むつろうの午後はなるほど」
で、レポーターの塚本枝里さんにお越しいただき
生放送告知させていただきました。
スタジオの
小林睦郎さん、MONDOさん、岡崎真美さん
そして塚本さん
ありがとうございました
wbs ラジオ 和歌山放送
毎週月曜~木曜
午後1時~3時
「むつろうの午後はなるほど」
http://www.wbs.co.jp/program/program_guide.html
wbs ラジオ 和歌山放送さん
「むつろうの午後はなるほど」
で、レポーターの塚本枝里さんにお越しいただき
生放送告知させていただきました。
スタジオの
小林睦郎さん、MONDOさん、岡崎真美さん
そして塚本さん
ありがとうございました
wbs ラジオ 和歌山放送
毎週月曜~木曜
午後1時~3時
「むつろうの午後はなるほど」
http://www.wbs.co.jp/program/program_guide.html
Posted by かいなん夢風鈴まつり実行委員会 at
15:17
│(第1回2010年) メディア掲載
2010年07月28日
2010年07月28日
藤白神社さん 夢風鈴まつり準備中ー 輪くぐりもあります
藤白神社さん
朝から、夢風鈴まつり準備中ですー
輪くぐりもありますよ
朝から、夢風鈴まつり準備中ですー

輪くぐりもありますよ

Posted by かいなん夢風鈴まつり実行委員会 at
10:28
│(第1回2010年) スタンプラリー参加神社10社+海南市物産観光センター(まちづくり海南)
2010年07月28日
2010年07月28日
2010年07月27日
27日実行委員会&事務局会議
27日実行委員会&事務局会議 開催しましたー。
写真はおってUPします。
写真はおってUPします。
Posted by かいなん夢風鈴まつり実行委員会 at
23:56
│(第1回2010年) かいなん夢風鈴まつり実行委員会
2010年07月27日
ラジオ和歌山放送 さん NHKさん放送されます
明日28日(水)
ラジオ
WBS和歌山放送さんと
と
NHK和歌山放送局さんで
告知予定です。
また、NHK大阪放送局さんのニュースで
紹介される予定です。
ありがとうございます。
よろしくお願いします
7月28日(水)
14時25分~15時ぐらい 生放送(予定)
ラジオ
WBS和歌山放送「むつろうの午後はなるほど」
7月28日(水)
18時10分 オープニング等(予定)
NHK和歌山放送局「わかやまニュースウェーブ」
7月31日(土)
10時50分~12時
NHK大阪放送局(関西圏)「ぐるっと関西おひるまえ」
ラジオ
WBS和歌山放送さんと
と
NHK和歌山放送局さんで
告知予定です。
また、NHK大阪放送局さんのニュースで
紹介される予定です。
ありがとうございます。
よろしくお願いします

7月28日(水)
14時25分~15時ぐらい 生放送(予定)
ラジオ
WBS和歌山放送「むつろうの午後はなるほど」
7月28日(水)
18時10分 オープニング等(予定)
NHK和歌山放送局「わかやまニュースウェーブ」
7月31日(土)
10時50分~12時
NHK大阪放送局(関西圏)「ぐるっと関西おひるまえ」
Posted by かいなん夢風鈴まつり実行委員会 at
09:57
│(第1回2010年) メディア掲載
2010年07月26日
2010年07月25日
海南高校書道ガールズ&ボーイズ 展示板の作成
海南高校書道ガールズ&ボーイズ 展示板を作成しました
8月1日 オープニングイベントの
海南高校書道ガールズ&ボーイズ さんの
大書道の展示板
日曜大工・・・
というわけにいかず
悪戦苦闘中です



8月1日 オープニングイベントの
海南高校書道ガールズ&ボーイズ さんの
大書道の展示板

日曜大工・・・
というわけにいかず
悪戦苦闘中です




Posted by かいなん夢風鈴まつり実行委員会 at
23:53
│(第1回2010年) かいなん夢風鈴まつり 事務局(海南商工会議所青年部)より