2012年07月30日
いよいよ明日は「前夜祭♪」
明日、7月31日(火)は
かいなん夢風鈴まつり「前夜祭」
16:00~21:00
場所:かいなん駅前広場
駅前イベント

タイムスケジュール
16:00夢書道パフォーマンス(海南高校書道部)
16:55アカペラコンサート(開智中学・高等学校 アカペラ部)
17:30開会式
18:10たそがれコンサートin海南(警察音楽隊)
19:30海南に夢風を(小椋誠也ステージ)
20:10唐口一之ジャズステージ

同会場にて・・
16:00~21:00
第一回ビアフェスタ海南~素敵な音楽を聞きながら~
海南商工会議所女性会による
みつ豆「ポンチざんしょ」、「ねぎ焼き」、「爽ざんしょ」の販売
漆器のまち海南の新商品
「モダンネゴロ」自動車展示!
などなど、書ききれないほど
内容盛りだくさん♪
明日、お待ちしております~
かいなん夢風鈴まつり「前夜祭」
16:00~21:00
場所:かいなん駅前広場
駅前イベント

タイムスケジュール
16:00夢書道パフォーマンス(海南高校書道部)
16:55アカペラコンサート(開智中学・高等学校 アカペラ部)
17:30開会式
18:10たそがれコンサートin海南(警察音楽隊)
19:30海南に夢風を(小椋誠也ステージ)
20:10唐口一之ジャズステージ

同会場にて・・
16:00~21:00
第一回ビアフェスタ海南~素敵な音楽を聞きながら~
海南商工会議所女性会による
みつ豆「ポンチざんしょ」、「ねぎ焼き」、「爽ざんしょ」の販売
漆器のまち海南の新商品
「モダンネゴロ」自動車展示!
などなど、書ききれないほど
内容盛りだくさん♪
明日、お待ちしております~
2012年07月28日
かいなん夢風鈴まつりQ&A
8月1日(水)~15日(水)までのスタンプラリーへの質問がありましたので、
ブログにてお答えいたします。

Q .スタンプラリーのカードはどこにあるの?
A.スタンプラリーの用紙、スタンプは各地点に置いてあります。
Q .スタンプラリーの地点ってどこですか?
A.海南の神社10箇所と「うるわし館」「かいぶつくん」計12箇所です。
●うるわし館●伊勢部垣本神社●中言神社●岡田八幡神社●國主神社●旦来八幡神社●宇賀部神社●杉尾神社●千種神社●春日神社●藤白神社●かいぶつくん
チラシはこちら
Q .スタンプラリー完走すると、どうなるの?
A.海南駅構内にある「かいぶつくん(海南物産観光センター)」にて空クジなしの抽選にチャレンジ
できます。また今回はスタンプラリー最終日の「W抽選会」に参加できます。
※「W抽選会」は、8月15日午後5時より「かいぶつくん」にて開催
Q .今年限定カラーのブルーの風鈴はどうすれば手に入るの?
A.8月1日(水)9:00からスタンプラリー開催地12箇所で出発式を行います。
出発式に参加いただいた方、先着20名様(1家族におひとつ)にかいなん夢風鈴をプレゼント!
※なくなり次第終了
Q .仕事の都合で出発式には参加できません。ほかに入手できる方法はないですか?
A.スタンプラリー完走者が参加できる「かいぶつくん」の抽選会の景品にも
用意しておりますが、抽選ですので確実に当たるわけではありません。ご了承下さい。
今年モデルのかいなん夢風鈴は企業、個人でお祭りに協賛いただいた方にお渡ししています。
協賛に関しては、事務局までお問合せ下さい。
もしかしたら、7月31日(火)の前夜祭会場で限定販売されるかも!?
楽しいステージイベントと今年はビアガーデンもあるので、是非前夜祭もご参加ください♪
ブログにてお答えいたします。

Q .スタンプラリーのカードはどこにあるの?
A.スタンプラリーの用紙、スタンプは各地点に置いてあります。
Q .スタンプラリーの地点ってどこですか?
A.海南の神社10箇所と「うるわし館」「かいぶつくん」計12箇所です。
●うるわし館●伊勢部垣本神社●中言神社●岡田八幡神社●國主神社●旦来八幡神社●宇賀部神社●杉尾神社●千種神社●春日神社●藤白神社●かいぶつくん
チラシはこちら
Q .スタンプラリー完走すると、どうなるの?
A.海南駅構内にある「かいぶつくん(海南物産観光センター)」にて空クジなしの抽選にチャレンジ
できます。また今回はスタンプラリー最終日の「W抽選会」に参加できます。
※「W抽選会」は、8月15日午後5時より「かいぶつくん」にて開催
Q .今年限定カラーのブルーの風鈴はどうすれば手に入るの?
A.8月1日(水)9:00からスタンプラリー開催地12箇所で出発式を行います。
出発式に参加いただいた方、先着20名様(1家族におひとつ)にかいなん夢風鈴をプレゼント!
※なくなり次第終了
Q .仕事の都合で出発式には参加できません。ほかに入手できる方法はないですか?
A.スタンプラリー完走者が参加できる「かいぶつくん」の抽選会の景品にも
用意しておりますが、抽選ですので確実に当たるわけではありません。ご了承下さい。
今年モデルのかいなん夢風鈴は企業、個人でお祭りに協賛いただいた方にお渡ししています。
協賛に関しては、事務局までお問合せ下さい。
もしかしたら、7月31日(火)の前夜祭会場で限定販売されるかも!?
楽しいステージイベントと今年はビアガーデンもあるので、是非前夜祭もご参加ください♪
2012年07月27日
2012年07月27日
[前夜祭]16:00夢書道パフォーマンス
こんにちは
暑い日が続きますね
7月31日(火)は、海南駅前広場にて
[かいなん夢風鈴まつり前夜祭]です。
16:00から海南高校書道部のみなさんによる
「夢書道パフォーマンス」

海南高校での最終打合せも終わり
当日を迎えるのが楽しみです

「大書道」「書道パフォーマンス」
ご期待下さい♪
暑い日が続きますね

7月31日(火)は、海南駅前広場にて
[かいなん夢風鈴まつり前夜祭]です。
16:00から海南高校書道部のみなさんによる
「夢書道パフォーマンス」
海南高校での最終打合せも終わり
当日を迎えるのが楽しみです


「大書道」「書道パフォーマンス」
ご期待下さい♪
2012年07月23日
「W抽選会 わくわく夏のお年玉」
昨年は期間中833名の方がスタンプラリーを完走されました。
※スタンプラリー開催期間は8月1日~15日
スタンプラリーは、海南の神社10箇所と、黒江 紀州漆器伝統産業会館「うるわし館」、
海南駅構内 海南市物産観光センター「かいぶつくん」の計12箇所がラリーポイントです。
ラリー完走者は、「かいぶつくん」にて空クジなしの抽選にチャレンジできます。
さ・ら・に
第三回となる今年は“初”の試みとして
ラリー最終日の
8月15日17:00より スタンプラリー完走者を対象に
「W抽選会 わくわく夏のお年玉」を開催します


レッツ☆ラリー♪
※スタンプラリー開催期間は8月1日~15日
スタンプラリーは、海南の神社10箇所と、黒江 紀州漆器伝統産業会館「うるわし館」、
海南駅構内 海南市物産観光センター「かいぶつくん」の計12箇所がラリーポイントです。
ラリー完走者は、「かいぶつくん」にて空クジなしの抽選にチャレンジできます。
さ・ら・に
第三回となる今年は“初”の試みとして
ラリー最終日の
8月15日17:00より スタンプラリー完走者を対象に
「W抽選会 わくわく夏のお年玉」を開催します


レッツ☆ラリー♪
2012年07月23日
かいなん夢風鈴~販売用風鈴公開!!~
本日より
海南駅構内「かいぶつくん」にて
かいなん夢風鈴~販売用風鈴~がお披露目されています
ブログをご覧頂いている方には、一部初公開

ひとつひとつ手作りのため、この「販売用風鈴」は、数量限定とのこと。
是非実物をご覧下さい
ここに行けば見れます↓
まちづくり海南「かいぶつくん」のブログ
あっ・・・見るだけじゃなく
ちゃんと購入できます(汗)
海南駅構内「かいぶつくん」にて
かいなん夢風鈴~販売用風鈴~がお披露目されています

ブログをご覧頂いている方には、一部初公開

ひとつひとつ手作りのため、この「販売用風鈴」は、数量限定とのこと。
是非実物をご覧下さい

ここに行けば見れます↓
まちづくり海南「かいぶつくん」のブログ
あっ・・・見るだけじゃなく
ちゃんと購入できます(汗)
2012年07月19日
2012年07月19日
2012かいなん風鈴まつりチラシ出来ました♪
お待たせいたしました
かいなん夢風鈴まつりチラシです
(チラシ表面)

※拡大画像はコチラ
(チラシ裏面)

※拡大画像はコチラ
チラシは海南周辺エリアの新聞折込に入る予定です。
もうしばらくお待ち下さいませ
かいなん夢風鈴まつりチラシです
(チラシ表面)

※拡大画像はコチラ
(チラシ裏面)

※拡大画像はコチラ
チラシは海南周辺エリアの新聞折込に入る予定です。
もうしばらくお待ち下さいませ

2012年07月17日
ご協賛 ありがとうございます ~第3回かいなん夢風鈴まつり~
かいなん夢風鈴まつりの趣旨にご理解いただき、ご協賛くださいました皆様、まことにありがとうございます。
かいなん夢風鈴まつり実行委員会 一同
実行委員会事務局(海南商工会議所青年部)一同
ご協賛企業の皆様は、随時更新いたします。
今しばらくお待ち下さいませ
★は「のぼり」協賛事業所 様
※敬称略
★春日神社
★宇賀部神社
野志会計事務所
★藤白神社
紀和塾
★サンベルム㈱
㈱湊組
㈱美登利
★大十㈱
★㈱アイセン
公益社団法人 海南納税協会
★㈱サンコー
農事組合法人 黒沢牧場
㈲かさい
市役所食堂 明日香
和歌山県珠算連盟
㈱ウェルネス・コート
みき乃や
★にきん会
㈱エスプロジェクト
志場四郎商店
ケアセンター我が家
★オカ㈱ ※副会頭
★中言神社
合同会社湯谷保険事務所
★紀州漆器(協)
(株)エース産業
ドライビングスクール海南
★中野BC(株)
★和歌山石油精製㈱
竹内伸弘
藤坂俊之
橋本正義
本告寿国
中村 哲三
藤白神社
船橋進
辻真由美
内田
中原
㈱東峰建設
★伊勢部柿本神社
㈲原見段ボール
春日地所
岸会計事務所
海南特産家庭用品協同組合
海南東ロータリークラブ
海南ライオンズクラブ
★海南ロータリークラブ
海南北野上郵便局
池庄漆器店
加藤正彦税理士事務所
山本運送㈲
前窪工務店
海南異業種交流研究会
海南飲食業組合
㈱丸山組
㈱クロシオ
★ワコー㈱
★㈲中村工業
★セイカ(株)
★東和産業㈱
★㈱小久保工業所
★㈱山田利
㈱オカトー
㈱山登
★㈱オーエ
㈱テーラ
クロス
富士交通(株)
セブンイレブン海南大野中店
鈴木珠算・暗算教室
㈱野上製綱所
西山工業㈱
早川工業(株)
銀座すし
貼雑デザイン事務所
もん・はいから
海南冷蔵㈱
㈱紀陽銀行 海南支店
★㈱紀陽銀行 海南駅前支店
★オカジ紙業㈱
㈱吉田金物商店
ミミー(有)
矢本税理士事務所
川広建材㈱
★きのくに信用金庫 海南支店
明治安田生命保険(相)和歌山支社海南営業所
米原食堂
みやこ
香州園
扇や
みちくさ
山福
銀平
和 ささら
婦久家
ASA海南
日本通運㈱海南支店
(有)アールイー・ダイタ
おかしのどんぐり
花×HaNa
㈲有勝石油店
枝川工業㈱
辻整形外科
㈲三田吉
㈱農協観光 和歌山支店
★ながみね農業(協)
眞生産業㈲
㈲恒久建設
中西工芸(株)
㈱花光
㈱やまもとブラシ
㈱木重漆器店
大伸化学工業
田倉漆芸㈱
㈱橋本達之助工芸
㈱藤代工芸
㈱野田商店
ゼンミ㈱
七山調剤薬局
北山電気プロパン店
海南駅前一番街商店街
㈱村田精宏商店
㈱海南共永社
㈱エムイーエス
小林電建㈱
ウイロン(株)
㈱尾崎本店
㈱共栄建設
サンワブラシ㈱
★丸十運送(株)※副会頭
㈱山一屋
★(株)協和
タイヤショップサカウエ
㈲久保田エンジニア
(株)シンワエキスプレス
美味酒家 穴蔵
浦労務管理事務所
栗栖会計事務所
和歌山ノーキョー食品工業㈱
登利久
山縣秀和
伊藤明雄
北口和彦
東野和之
山名労務行政管理事務所
★旦来八幡神社
山本哲
山本宣子
山本純之
山本倫也
津田直人
津田尚也
森野節也
本田定雄
ジョイフルぎんれい
大洋石油㈱
黒江ぬりもの館
㈱シャンボール
㈱イワハシ
㈱チャームサロンカワサキ
ハリマヤ
平畠㈱
(株)大和化学工業所
㈱藤代化学
★関西電力(株)海南発電所
(医)恵友会 恵友病院
大谷工業㈱
井本 剛
㈱川崎陸運
海南工機㈱
㈱冬十吉佐商店
北山電器プロパン店
七山調剤薬局
海南市商店街振興組合連合会
田中宗(株)
サンサンタウン中央商業組合
★住友金属工業(株)和歌山製鉄所
國主神社
★㈱名手酒造店
ブックス青天堂
ローソン海南日方店
(株)サイエンス和歌山
樽井
★神出建設企業㈱
㈲田中屋
(有)三木紙器印刷
㈱システムキューブ
★三井住友銀行 和歌山支店
★三菱東京UFJ銀行和歌山支社
(株)オカザキ
㈱鳥羽運送
舞
㈱まちづくり海南
(株)黒沢ハイランド
㈱南山商店
田尻装飾
※ご協賛企業の皆様は、随時更新いたします。
お問い合わせ
かいなん夢風鈴まつり実行委員会
(海南商工会議所会館内)
電話 073-482-4363
住所 和歌山県海南市日方1294-18
かいなん夢風鈴まつり実行委員会 一同
実行委員会事務局(海南商工会議所青年部)一同
ご協賛企業の皆様は、随時更新いたします。
今しばらくお待ち下さいませ
★は「のぼり」協賛事業所 様
※敬称略
★春日神社
★宇賀部神社
野志会計事務所
★藤白神社
紀和塾
★サンベルム㈱
㈱湊組
㈱美登利
★大十㈱
★㈱アイセン
公益社団法人 海南納税協会
★㈱サンコー
農事組合法人 黒沢牧場
㈲かさい
市役所食堂 明日香
和歌山県珠算連盟
㈱ウェルネス・コート
みき乃や
★にきん会
㈱エスプロジェクト
志場四郎商店
ケアセンター我が家
★オカ㈱ ※副会頭
★中言神社
合同会社湯谷保険事務所
★紀州漆器(協)
(株)エース産業
ドライビングスクール海南
★中野BC(株)
★和歌山石油精製㈱
竹内伸弘
藤坂俊之
橋本正義
本告寿国
中村 哲三
藤白神社
船橋進
辻真由美
内田
中原
㈱東峰建設
★伊勢部柿本神社
㈲原見段ボール
春日地所
岸会計事務所
海南特産家庭用品協同組合
海南東ロータリークラブ
海南ライオンズクラブ
★海南ロータリークラブ
海南北野上郵便局
池庄漆器店
加藤正彦税理士事務所
山本運送㈲
前窪工務店
海南異業種交流研究会
海南飲食業組合
㈱丸山組
㈱クロシオ
★ワコー㈱
★㈲中村工業
★セイカ(株)
★東和産業㈱
★㈱小久保工業所
★㈱山田利
㈱オカトー
㈱山登
★㈱オーエ
㈱テーラ
クロス
富士交通(株)
セブンイレブン海南大野中店
鈴木珠算・暗算教室
㈱野上製綱所
西山工業㈱
早川工業(株)
銀座すし
貼雑デザイン事務所
もん・はいから
海南冷蔵㈱
㈱紀陽銀行 海南支店
★㈱紀陽銀行 海南駅前支店
★オカジ紙業㈱
㈱吉田金物商店
ミミー(有)
矢本税理士事務所
川広建材㈱
★きのくに信用金庫 海南支店
明治安田生命保険(相)和歌山支社海南営業所
米原食堂
みやこ
香州園
扇や
みちくさ
山福
銀平
和 ささら
婦久家
ASA海南
日本通運㈱海南支店
(有)アールイー・ダイタ
おかしのどんぐり
花×HaNa
㈲有勝石油店
枝川工業㈱
辻整形外科
㈲三田吉
㈱農協観光 和歌山支店
★ながみね農業(協)
眞生産業㈲
㈲恒久建設
中西工芸(株)
㈱花光
㈱やまもとブラシ
㈱木重漆器店
大伸化学工業
田倉漆芸㈱
㈱橋本達之助工芸
㈱藤代工芸
㈱野田商店
ゼンミ㈱
七山調剤薬局
北山電気プロパン店
海南駅前一番街商店街
㈱村田精宏商店
㈱海南共永社
㈱エムイーエス
小林電建㈱
ウイロン(株)
㈱尾崎本店
㈱共栄建設
サンワブラシ㈱
★丸十運送(株)※副会頭
㈱山一屋
★(株)協和
タイヤショップサカウエ
㈲久保田エンジニア
(株)シンワエキスプレス
美味酒家 穴蔵
浦労務管理事務所
栗栖会計事務所
和歌山ノーキョー食品工業㈱
登利久
山縣秀和
伊藤明雄
北口和彦
東野和之
山名労務行政管理事務所
★旦来八幡神社
山本哲
山本宣子
山本純之
山本倫也
津田直人
津田尚也
森野節也
本田定雄
ジョイフルぎんれい
大洋石油㈱
黒江ぬりもの館
㈱シャンボール
㈱イワハシ
㈱チャームサロンカワサキ
ハリマヤ
平畠㈱
(株)大和化学工業所
㈱藤代化学
★関西電力(株)海南発電所
(医)恵友会 恵友病院
大谷工業㈱
井本 剛
㈱川崎陸運
海南工機㈱
㈱冬十吉佐商店
北山電器プロパン店
七山調剤薬局
海南市商店街振興組合連合会
田中宗(株)
サンサンタウン中央商業組合
★住友金属工業(株)和歌山製鉄所
國主神社
★㈱名手酒造店
ブックス青天堂
ローソン海南日方店
(株)サイエンス和歌山
樽井
★神出建設企業㈱
㈲田中屋
(有)三木紙器印刷
㈱システムキューブ
★三井住友銀行 和歌山支店
★三菱東京UFJ銀行和歌山支社
(株)オカザキ
㈱鳥羽運送
舞
㈱まちづくり海南
(株)黒沢ハイランド
㈱南山商店
田尻装飾
※ご協賛企業の皆様は、随時更新いたします。
お問い合わせ
かいなん夢風鈴まつり実行委員会
(海南商工会議所会館内)
電話 073-482-4363
住所 和歌山県海南市日方1294-18
2012年07月12日
「爽ざんしょ」どうざんしょ?
海南商工会議所女性会が
新たな活動として総本家駿河屋との共同開発で
地元産の山椒を使った紀州海南山椒のお餅
「爽ざんしょ」を作りました。
わかやま新報さんの記事はコチラ
和歌山放送さんの記事はコチラ
まちづくり海南さんの記事はコチラ
さっそく根来塗りのお皿で頂くことに。。

私は、低温でじっくりまろやかに抽出した
あたたかい緑茶とともに頂きました。
「もちもち」っとした触感で
山椒の風味が「ふわっ」広がって
「すっ」と爽快な後味。
癖になりそう
お抹茶でいただくのも美味しいと思います。
「もちもち」「ふわっ」「すっ」の感覚
一度味わってみたら
どうざんしょ?(笑)
かいなん夢風鈴まつりの前夜祭イベントでも販売いたします~。
お楽しみに♪
新たな活動として総本家駿河屋との共同開発で
地元産の山椒を使った紀州海南山椒のお餅
「爽ざんしょ」を作りました。
わかやま新報さんの記事はコチラ
和歌山放送さんの記事はコチラ
まちづくり海南さんの記事はコチラ
さっそく根来塗りのお皿で頂くことに。。
私は、低温でじっくりまろやかに抽出した
あたたかい緑茶とともに頂きました。
「もちもち」っとした触感で
山椒の風味が「ふわっ」広がって
「すっ」と爽快な後味。
癖になりそう

お抹茶でいただくのも美味しいと思います。
「もちもち」「ふわっ」「すっ」の感覚
一度味わってみたら
どうざんしょ?(笑)
かいなん夢風鈴まつりの前夜祭イベントでも販売いたします~。
お楽しみに♪
2012年07月12日
かいなん夢風鈴2012限定カラー
おまたせしました
かいなん夢風鈴♪
2012限定カラーをご紹介
かいなん夢風鈴まつりにご協賛(3,000円/一口)いただいた方へ
一つプレゼントしています。(非売品)
今回は鮮やかなブルー

見た目からとっても涼しげです
紀州漆器の技法を使って仕上げた「かいなん夢風鈴」
今回は販売用の風鈴もあるとか。。。!?
今年のかいなん風鈴祭りは
[前夜祭] 7月31日(火)16:00~
※海南駅前広場にて
神社など12箇所をまわるスタンプラリーは
8月1日(水)~8月15日(水)
イベント盛りだくさんです。
かいなん夢風鈴♪
2012限定カラーをご紹介
かいなん夢風鈴まつりにご協賛(3,000円/一口)いただいた方へ
一つプレゼントしています。(非売品)
今回は鮮やかなブルー

見た目からとっても涼しげです

紀州漆器の技法を使って仕上げた「かいなん夢風鈴」
今回は販売用の風鈴もあるとか。。。!?
今年のかいなん風鈴祭りは
[前夜祭] 7月31日(火)16:00~
※海南駅前広場にて
神社など12箇所をまわるスタンプラリーは
8月1日(水)~8月15日(水)
イベント盛りだくさんです。
2012年07月05日
川柳 募集中~♪
今年も「かいぶつくん」は風鈴の短冊一杯になりそう~♪
川柳 募集中
入選者には素敵なプレゼントも!!

海南駅構内にある
かいぶつくんよりご案内
↓↓↓
海南市物産観光センターでは
この8月1日~15日まで行なわれる「第3回かいなん夢風鈴まつり」に併せて
「第3回かいぶつくん川柳&俳句コンテスト」を実施いたします
ふるってご応募ください
詳細はまちづくり海南さんのブログにて♪
「まちづくり海南」さんの川柳募集 記事はこちらから
川柳 募集中
入選者には素敵なプレゼントも!!

海南駅構内にある
かいぶつくんよりご案内
↓↓↓
海南市物産観光センターでは
この8月1日~15日まで行なわれる「第3回かいなん夢風鈴まつり」に併せて
「第3回かいぶつくん川柳&俳句コンテスト」を実施いたします
ふるってご応募ください
詳細はまちづくり海南さんのブログにて♪
「まちづくり海南」さんの川柳募集 記事はこちらから
2012年07月05日
今年の夢風鈴は
かいなん夢風鈴まつりでは、
毎年、紀州塗りの技法を使った「かいなん夢風鈴」を製作しています。

↑初年度2010年は、紀州漆器をイメージさせる赤と黒
2011年は、かわいらしい黄緑色でした。
2012年版のカラーもまもなく登場!
どんな色になるのかは・・・
お楽しみに♪
毎年、紀州塗りの技法を使った「かいなん夢風鈴」を製作しています。

↑初年度2010年は、紀州漆器をイメージさせる赤と黒
2011年は、かわいらしい黄緑色でした。
2012年版のカラーもまもなく登場!
どんな色になるのかは・・・
お楽しみに♪