2016年07月12日
第7回かいなん夢風鈴まつりイベント情報♪
第7回かいなん夢風鈴まつりイベント情報
第2回 夢風鈴マラニック 8月6日(土)12:30から
昨年、大好評でした風鈴マラニックを今年も開催いたします。
マラニックとは「マラソン+ピクニック」という意味の造語です。
癒しの10神社めぐりをおしゃべりしながら楽しく走ってください!
参加料 3,000円(飲料付)
参加者にはビアフェスタで使える飲食券プレゼント!!
~昨年のマラニックの様子~

お申込み・詳細は
090-1964-2679(池原)まで
Email:hiroki@ikesyoo.jp
蒔絵体験 8月6日(土)16:00~20:00
Only One~世界にひとつだけ風鈴~
場所:かいぶつくん
紀州漆器の産地である海南市!
JR海南駅内かいぶつくんにて先着50名様限定で蒔絵体験を開催します。
蒔絵風鈴は体験後お持ち帰りいただけます!!
参加料 1,000円

※無地の風鈴に蒔絵を施すと。。。

予約・詳細は
073-482-0322
紀州漆器協同組合まで
風鈴寄席 8月7日(日)
今年も素人寄席天満天神の会さまによる風鈴寄席を開催いたします!
第一部
場所:伊勢部柿本神社 11:00~12:00
第二部
場所:宇賀部神社 15:00~16:00
夏の暑さも笑いで吹き飛ばせます!!
ぜひ、ご来社お待ちしております!
料金 : 無料
~昨年の風鈴寄席~

つつてん踊り奉納 8月1日(月)14:00~
場所 春日神社
漆器の町黒江で江戸時代から続く歴史ある「つつてん踊り」をぜひご覧ください!!
~つつてん踊り奉納~

電気自動車にのろう! 8月6日(土)
場所:海南駅前西広場(ビアフェスタ会場)
今、話題のMITSUOKA EV に乗ろう!!
低重心設計の3輪電気自動車は、乗り降りがスムーズにでき、運転も楽々。 2名乗車で移動も送迎もこれ1台、普通免許で運転できます。
この機会にぜひご試乗ください!!

第2回 夢風鈴マラニック 8月6日(土)12:30から
昨年、大好評でした風鈴マラニックを今年も開催いたします。
マラニックとは「マラソン+ピクニック」という意味の造語です。
癒しの10神社めぐりをおしゃべりしながら楽しく走ってください!
参加料 3,000円(飲料付)
参加者にはビアフェスタで使える飲食券プレゼント!!
~昨年のマラニックの様子~

お申込み・詳細は
090-1964-2679(池原)まで
Email:hiroki@ikesyoo.jp
蒔絵体験 8月6日(土)16:00~20:00
Only One~世界にひとつだけ風鈴~
場所:かいぶつくん
紀州漆器の産地である海南市!
JR海南駅内かいぶつくんにて先着50名様限定で蒔絵体験を開催します。
蒔絵風鈴は体験後お持ち帰りいただけます!!
参加料 1,000円

※無地の風鈴に蒔絵を施すと。。。

予約・詳細は
073-482-0322
紀州漆器協同組合まで
風鈴寄席 8月7日(日)
今年も素人寄席天満天神の会さまによる風鈴寄席を開催いたします!
第一部
場所:伊勢部柿本神社 11:00~12:00
第二部
場所:宇賀部神社 15:00~16:00
夏の暑さも笑いで吹き飛ばせます!!
ぜひ、ご来社お待ちしております!
料金 : 無料
~昨年の風鈴寄席~
つつてん踊り奉納 8月1日(月)14:00~
場所 春日神社
漆器の町黒江で江戸時代から続く歴史ある「つつてん踊り」をぜひご覧ください!!
~つつてん踊り奉納~

電気自動車にのろう! 8月6日(土)
場所:海南駅前西広場(ビアフェスタ会場)
今、話題のMITSUOKA EV に乗ろう!!
低重心設計の3輪電気自動車は、乗り降りがスムーズにでき、運転も楽々。 2名乗車で移動も送迎もこれ1台、普通免許で運転できます。
この機会にぜひご試乗ください!!
Posted by かいなん夢風鈴まつり実行委員会 at 18:11
│メッセージ